
先輩の声 個人ページ
帯広厚生病院は高度急性期病院であり、地元十勝で自分自身を成長させたいと思い就職しました。入職前はコロナで思うように実習ができず不安でしたが、看護技術をはじめ、看護師としての在り方などを先輩方が丁寧に一から教えてくれるおかげで少しずつ成長できていると感じます。
入職前はコロナで思うように実習ができず不安でしたが、看護技術をはじめ、看護師としての在り方などを先輩方が丁寧に一から教えてくれるおかげで少しずつ成長できていると感じます。
私の所属する病棟では、主に心臓血管系、外科疾患のある患者様の周産期を支援しています。入職して1年弱経ちますが、術後の全身管理を必要とする患者様と関わる中で、厳しい環境や重圧で辛いと感じることもたくさんあります。ですが、患者様から「ありがとう、あなたが担当で良かった」と言われたり、術後元気に退院されていく様子を見て、微力ながら患者様の回復過程に携われることがやりがいを感じる瞬間です。
帯広厚生病院は、北海道内の厚生病院や十勝の中でも最大規模の病院であり、多くの経験ができる病院だと感じます。また、教育・研修制度が整っており、看護師としての基本的姿勢から医療処置等の技術的側面まで幅広く学ぶ事ができる他、キャリアに合わせて高度急性期・急性気病院の看護師に求められている知識や技術を身につけられるところが魅力だと思います。学生の皆さん、日々の課題や実習で大変だと思いますが、今しかできないことを思いっきり楽しんでくださいね!皆さんと働けることを楽しみにしています。